豊臣秀吉が築城した城には多数のものがあります。以下に、彼が築いた主な城を詳細に紹介します。
-
- 大坂城(大阪府大阪市中央区) 豊臣秀吉が築いた代表的な城の一つであり、天守閣、櫓、石垣、土塁などの建造物が現存しています。築城は1583年に始まり、完成は1597年とされています。
- 福島城(福島県福島市) 南蛮屏風の画題にある城の1つとして築城されました。天守閣は現存していませんが、城郭の遺構は良好に残っており、現在は福島県立博物館の一部として公開されています。
- 熊本城(熊本県熊本市中央区) 筑前福岡城主として築いた城を改修して築城したとされています。天守閣や石垣、堀、櫓などが現存しており、現在は熊本城公園として整備されています。
- 彦根城(滋賀県彦根市) 近江国の戦国大名、井伊直政が築城した城を豊臣秀吉が接収して改修し、完成させた城です。天守閣、石垣、堀、櫓などが現存しており、国宝に指定されています。
- 姫路城(兵庫県姫路市) 豊臣秀吉が築城を命じたものの、完成は彼の死後になりました。天守閣や石垣、堀、櫓などが現存しており、世界遺産に登録されています。
- 津山城(岡山県津山市) 江戸時代初期の約20年間に渡り、豊臣秀吉の子息、秀頼の重臣であった吉川経家が築城しました。天守閣や城壁が現存しており、国宝に指定されています。
- 岡山城(岡山県岡山市北区) 藤堂高虎が築城した城を豊臣秀吉が接収して改修し、完成させた城です。天守閣や石垣、堀、櫓などが現存しており、国宝に指定されています。